ホーム
防災ゲーム
災害想定ゲーム「KIZUKI」
まちのBOSAIマスター
減災教室(無料アプリ)
防災すごろく
防災すごろく(名古屋芸術大学)
防災ビンゴ
防災ビンゴ(名古屋芸術大学)
防災神経衰弱
防災つりぼり
防災迷路
ボールバケツリレー
防災布絵本
防災ビジュアルBOOK
人生ゲーム風?施設ゲーム
地獄の避難所リアル脱出ゲーム
それでも会社へ行けますか?
その他ゲーム
防災広場
防災と福祉フェアin一宮
推進活動
新聞掲載記事
セミナー・研修・講師派遣
blog
ライブドアblog
設立趣旨書
活動目的
役員名簿
お問合せ
リンク集
NPO法人
高齢者住まいる研究会
ホーム
防災ゲーム
防災広場
防災と福祉フェアin一宮
推進活動
新聞掲載記事
セミナー・研修・講師派遣
blog
ライブドアblog
設立趣旨書
活動目的
役員名簿
お問合せ
リンク集
サイトマップ
ホーム
防災ゲーム
災害想定ゲーム「KIZUKI」
まちのBOSAIマスター
防災すごろく
防災すごろく(名古屋芸術大学)
防災ビンゴ
防災ビンゴ(名古屋芸術大学)
防災神経衰弱
防災つりぼり
防災迷路
ボールバケツリレー
防災布絵本
防災ビジュアルBOOK
人生ゲーム風?施設ゲーム
地獄の避難所リアル脱出ゲーム
それでも会社へ行けますか?
その他ゲーム
防災広場
防災と福祉フェアin一宮
推進活動
新聞掲載記事
セミナー・研修・講師派遣
blog
ライブドアblog
設立趣旨書
活動目的
役員名簿
お問合せ
リンク集
ブログ
2023年06月07日 - 防災クイズ&ゲームDay出展
2023年02月23日 - 2022年度 要配慮者利用施設向け「防災講習会」「BCP策定講習会}のご案内
2022年08月02日 - 「機能するBCPへ」
2022年02月19日 - 3月の講習会 満員御礼!
2022年01月27日 - 2月の福祉施設の防災 学習交流会
2021年12月22日 - 福祉施設の防災 学習交流会のご案内
2021年11月19日 - 福祉施設の防災 学習交流会
2021年10月30日 - 福祉施設の防災 学習交流会(11月から)
2021年10月01日 - 福祉施設の防災 学習交流会
2021年08月25日 - 福祉施設の防災 学習交流会(9月~)
2021年07月19日 - 福祉施設の防災 学習交流会
2021年06月24日 - 福祉施設の防災 学習交流会(7月から参加)
2021年05月27日 - 福祉施設の防災 学習交流会
2021年04月23日 - 福祉施設の防災 学習交流会(5月から)
2021年04月06日 - 福祉施設の防災 学習交流会 スタート(4月15日~)
2021年02月18日 - 登壇します♪
2020年10月01日 - 各種防災計画&研修・訓練
2020年08月19日 - 防災布絵本(そなえる)の中身
2020年04月28日 - 【動画】感染疑い者発生!
2020年04月15日 - 連絡シートのリリース
2020年04月09日 - 新型コロナ感染疑い対応のフロー
2020年03月11日 - 「新型コロナ対策BCP」
2019年05月30日 - 中部ライフガード出展
2019年02月08日 - 日本福祉防災楽会
2018年12月21日 - 要配慮者利用施設防災講習会
2018年11月09日 - 熊本地震 記憶と記録
2018年11月04日 - 「減災教室」 福祉コース スタート!
2018年10月10日 - 要配慮者利用施設防災講習会
2018年10月07日 - 高齢者福祉施設防災研修会
2018年09月26日 - ケアテックス関西2018 登壇
2018年09月26日 - ケアテックス関西2018 登壇
2018年09月20日 - 「防災と福祉フェア2018」
2018年09月20日 - 「まちのBOSAIマスター」新聞掲載
2018年09月16日 - 救命処置体験フェア
2018年01月07日 - 三陸&東海 防災フェスティバル
2017年12月18日 - 講習会受講者の方へ3
2017年12月18日 - 講習会受講者の方へ2
2017年12月17日 - 講習会受講者の方へ
2017年10月08日 - 国連2030アジェンダ
2017年09月05日 - 「防災ゲーム体験イベント」開催
2017年08月31日 - 熊本地震体験からの施設における防災対策
2017年08月31日 - 防災と福祉フェア2017
2017年07月20日 - 災害対策本部立ち上げシミュレーション
2017年07月11日 - 「防災ゲームで学ぶ子供防災」
2017年07月11日 - 「防災学習教室」 in名古屋 栄
2017年07月11日 - KIZUKI研修 in 岐阜
2017年07月09日 - 東京 初出展!
2017年06月01日 - 「まちのBOSAIマスター」in新潟
2017年05月21日 - 食物アレルギーカード
2017年04月12日 - 神経衰弱方式「ピクトグラム」バージョン発表
2017年04月08日 - 神経衰弱方式「食物アレルギー」バージョン発表
2017年04月06日 - 神経衰弱方式の「やさしい日本語」バージョン発表
2017年04月06日 - 神経衰弱方式「食品アレルギー」バージョン発表
2017年01月22日 - あいち防災リーダー会 知多ブロック
2017年01月20日 - 浪合小学校(長野) PTA講演会 登壇
2017年01月18日 - ママの文化祭(春日井市) 出展
2016年09月11日 - 神山「防災訓練」出展!
2016年07月09日 - 「防災と福祉フェア2016in一宮」開催告知
2016年06月12日 - 常滑市 西浦北小学校
2016年06月05日 - 「いきなり防災ゲーム」part2 開催
2016年06月02日 - 夕刊ゴジらじ 防災絵本の紹介
2016年05月30日 - NHK出演 加藤理事
2016年05月29日 - 「いきなり防災ゲーム」part1
2016年05月15日 - とよた安全安心フェスタ 出展
2016年05月08日 - 杜の宮市 出展
2016年04月24日 - 「災害想定ゲームKIZUKI」 in 岐阜
2016年04月24日 - 名古屋市港防災センターにて
2016年04月22日 - 毎日新聞にコメント掲載されました!
2016年04月02日 - KIZUKI研修会 名古屋
2016年04月02日 - 名古屋大学 減災館
2016年03月09日 - 中日新聞掲載記事
2016年03月09日 - ヒルズウォーク徳重でのイベント
2016年03月01日 - 【大和公民館まつり】一宮市
2016年03月01日 - 新ゲーム完成
2016年03月01日 - 「防災教育チャレンジプラン」
2016年03月01日 - つしまおやこワクワク体験活動フェスティバル
2016年02月04日 - KIZUKI研修 in 来光会
2016年02月02日 - 合同訓練(避難者受入れ)2
2016年02月02日 - 合同訓練(避難者受入れ)
2015年12月22日 - 讀賣新聞に掲載されました!
2015年12月01日 - 「子どもたちに防災グッズを贈りたい!」
2015年12月01日 - 岐阜県BCP研修会でKIZUKI演習
2015年11月14日 - あいち防災フェスタ 出展しました!
2015年11月03日 - 子ども会「防災イベント」開催!
2015年11月03日 - 子ども会「防災イベント」開催
2015年10月19日 - あいち防災フェスタ 出展
2015年10月09日 - 名古屋芸術大学 訪問
2015年10月03日 - 愛知県立 海翔高校 訪問
2015年09月27日 - 「防災と福祉フェア2015」開催
2015年09月10日 - 浜松遠征~四日市遠征
2015年08月26日 - 静岡遠征
2015年08月26日 - メリーホーム大喜
2015年08月20日 - 新ゲームのフォト
2015年08月16日 - 介護施設での演習
2015年08月16日 - 天白区 防災講座
2015年08月16日 - 中村区 親子防災教室
2015年08月10日 - 地獄の避難所・リアル脱出ゲーム
2015年08月10日 - 会社へGO! それでも会社へ行けますか?
2015年08月10日 - 新しいブログを書く
2015年08月02日 - 福祉施設 支援シート
2015年08月02日 - 福祉施設 受援シート
2015年08月02日 - 親子防災教室 開催のご案内
2015年07月26日 - 災害時のケアマネジャー 解答~ワークショップ 1
2015年07月26日 - 静岡県でのKIZUKI研修会
2015年07月19日 - 災害時のケアマネジャー
2015年07月19日 - 「災害想定ゲーム KIZUKI」パンフレット完成!
2015年06月14日 - 「地区防災計画」モデル地区が決定!
2015年05月09日 - 「防災ゲーム大集合!」&防災ミニ運動会
2015年03月31日 - 新しいブログを書く
2015年03月07日 - 「災害想定ゲーム KIZUKI」貸し出します!
2015年03月07日 - 応募フォーム
2015年03月07日 - 「災害想定ゲーム KIZUKI」 スタートマニュアル
2015年02月22日 - 5月23日「防災ゲーム 大集合!」 開催
2015年02月08日 - 勉強会の開催(報告)
2014年12月28日 - 新春講義「福祉施設のBCPと危機管理」
2014年12月07日 - 防災ビンゴ ゲーム 完成!
2014年12月07日 - 防災マスターゲーム(神経衰弱方式)
2014年09月28日 - 10月の予定
2014年09月28日 - 9月の活動報告
2014年08月03日 - 8月の予定
2014年07月16日 - 地域連携と防災力向上へ
2014年07月16日 - 7月の予定
2014年06月01日 - 6月の予定
2014年05月18日 - ESDユネスコ世界会議 半年前イベント 尾張会場
2014年04月27日 - 5月の予定
2014年03月30日 - 4月の予定
2014年03月04日 - 3月の予定
2014年02月02日 - 2月の予定
2014年01月18日 - 岐阜県BCP研究会
2014年01月07日 - 新年のご挨拶
2013年11月28日 - 特許庁から商標登録証届く
2013年11月26日 - あいち・なごやESDフェスタ
2013年11月10日 - 今週のイベント
2013年11月03日 - 「こうすま」Tシャツです!
2013年10月14日 - 尾張一宮駅前ビルへのアクセス
2013年09月18日 - 中日新聞に掲載されました!
2013年08月17日 - 祝!ラジオ出演
2013年07月07日 - 一宮市市民活動支援センター通信に…
2013年07月07日 - チームレスキューさんと
2013年06月29日 - 緊急災害対策用衛星電話
2013年06月27日 - 東北被災施設視察ツアー2013
2013年06月27日 - 東京より危機管理の専門家の先生が来訪
2013年05月12日 - ゲーム大会の動画がアップされています
2013年05月11日 - ゲーム大会を開催しました
2013年05月04日 - 各種案内チラシを作成しました
2013年05月04日 - 勉強会を開催しました
2013年05月03日 - blogを始めます。
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK