「防災講習会」と「BCP策定講習会」

今年度も あいち・なごや強靭化共創センターより
依頼を頂き 「要配慮者利用施設防災講習会」及び
「要配慮者利用施設BCP策定講習会」をコーディネートさせて
頂きました。
内容としては「避難確保計画」から「防災気象情報」「個別避難計画」等
専門的な知識の学習から、実際に昨年水害被害に遭われた事業所の報告、
風水害のタイムライン、連携から生み出すBCP策定事例の発表等
今後の防災対策でとても重要なメニューを組み込みました。
元旦から能登半島地震が発生し、多くの尊い命が失われ
甚大な被害が出る中、要配慮者利用施設及びその関係者においては
災害に対して更なる対策や取組みが必要だと痛感しております。
今回の講習会がその一助になれば幸いです。
「現地」もしくは「オンライン」で
愛知県外からの参加もOKです。(参加無料)
是非 ご参加宜しくお願い致します。
また、お知り合いの介護事業所や関係者にご案内頂ければ幸いです。
なお、申し込みは1月24日(水)10時~です。
宜しくお願い致します。
続きを読む

ぼうさいこくたい2023出展!

9/17・9/18防災国体in神奈川(横浜)開催されます。
関東大震災から今年で100年、過去の災害に学び現在に生かすということは普遍的なことだと感じます。
さて、NPO法人高齢者住まいる研究会は今年も出展させていただきます
今回は羽村市特養施設長会様にご協力いただき、災害想定ゲーム【KIZUKI】の夜勤汎用バージョンの
体験ワークショップをします。
9/17 16:30~18:00で開催です。
詳しくは防災国体ホームページに記載してあります。
申し込みされる方は、そこからお願いします。

BCP策定メソッド公開♪

BCPはどんな風に作って行けばいいの?皆さんがまず最初に悩むところだと思います。そこで、策定のポイントを私たち独自の目線から「メソッド」としてまとめてみました。策定を進める中でさまざまな「気づき」が生まれると思います。

https://fukushibosai.com/←コチラ♪

新機能搭載!災害情報収集

いざ、線状降水帯の発生や台風接近となると、備えや準備でてんてこ舞い。情報も適宜収集しなければなりません。

そんな時のお役立ちツールとして新たに「災害情報収集」のアイコンを追加しましたhttps://fukushibosai.com/←コチラ♪

福祉防災のポータルサイト

災害発生が予想される時…災害が発生した時…災害に備えて…各フェーズにおいて必要となる情報はさまざま。どんな情報を集めたらいいの?どこで調べればいいの?そんな時のお役立ちサイトとしてご活用下さい♪

 

https://fukushibosai.com/

「防災講習会」と「BCP策定講習会」

今年度も あいち・なごや強靭化共創センターより
依頼を頂き 「要配慮者利用施設防災講習会」及び
「要配慮者利用施設BCP策定講習会」をコーディネートさせて
頂きました。
内容としては「避難確保計画」から「防災気象情報」「個別避難計画」等
専門的な知識の学習から、実際に昨年水害被害に遭われた事業所の報告、
風水害のタイムライン、連携から生み出すBCP策定事例の発表等
今後の防災対策でとても重要なメニューを組み込みました。
元旦から能登半島地震が発生し、多くの尊い命が失われ
甚大な被害が出る中、要配慮者利用施設及びその関係者においては
災害に対して更なる対策や取組みが必要だと痛感しております。
今回の講習会がその一助になれば幸いです。
「現地」もしくは「オンライン」で
愛知県外からの参加もOKです。(参加無料)
是非 ご参加宜しくお願い致します。
また、お知り合いの介護事業所や関係者にご案内頂ければ幸いです。
なお、申し込みは1月24日(水)10時~です。
宜しくお願い致します。
続きを読む

ぼうさいこくたい2023出展!

9/17・9/18防災国体in神奈川(横浜)開催されます。
関東大震災から今年で100年、過去の災害に学び現在に生かすということは普遍的なことだと感じます。
さて、NPO法人高齢者住まいる研究会は今年も出展させていただきます
今回は羽村市特養施設長会様にご協力いただき、災害想定ゲーム【KIZUKI】の夜勤汎用バージョンの
体験ワークショップをします。
9/17 16:30~18:00で開催です。
詳しくは防災国体ホームページに記載してあります。
申し込みされる方は、そこからお願いします。

BCP策定メソッド公開♪

BCPはどんな風に作って行けばいいの?皆さんがまず最初に悩むところだと思います。そこで、策定のポイントを私たち独自の目線から「メソッド」としてまとめてみました。策定を進める中でさまざまな「気づき」が生まれると思います。

https://fukushibosai.com/←コチラ♪

新機能搭載!災害情報収集

いざ、線状降水帯の発生や台風接近となると、備えや準備でてんてこ舞い。情報も適宜収集しなければなりません。

そんな時のお役立ちツールとして新たに「災害情報収集」のアイコンを追加しましたhttps://fukushibosai.com/←コチラ♪

福祉防災のポータルサイト

災害発生が予想される時…災害が発生した時…災害に備えて…各フェーズにおいて必要となる情報はさまざま。どんな情報を集めたらいいの?どこで調べればいいの?そんな時のお役立ちサイトとしてご活用下さい♪

 

https://fukushibosai.com/