
今回のベストショットです!
折りタタミ式 ヘルメットをかぶって
ピースしてくれた女の子です。
今回のイベントはホントに盛りだくさんでした。
約500名~600名の参加があったと思われます。
AED体験や防災グッズや備蓄品の展示など学べる部分へ
の評価も良かったです。講演会も「地区防災計画」モデル地区 採択や
「地域包括ケアシステム」など、 地域住民にとって非常に重要なテーマでは
ありますが、事前の案内不足のため、観客は少なかったです。
HUGは開発者の倉野氏にファシリテートを行って頂き、 モデル地区となっている神山連区
の方々等に体験して頂きました。神山連区におきましては、 11月に宿泊型避難所運営訓練を
行う予定で、事前の疑似体験となり、 参加者の皆さんから高評価を得ました。
何とか、「防災教育チャレンジプラン」において、 残りの期間を価値あるものにしたいと
存じます。最後に神山地区の皆さん大変ありがとうございました。メンバーも良く頑張りまし
た。みんなで彼女の笑顔を守りましょう!
コメントをお書きください